極上の美肌の湯源泉かけ流し。由布岳一望の露天風呂付き客室棟が点在する離れの宿。

メニュー

>料理について

■ほたるの創作懐石料理

季節料理イメージ

おしながき(お奨めプラン)~睦月~(2025年1月更新)

食前酒|自家製枇杷酒
先 付|子持ちもずく
前 菜|パーナ貝のチリソース焼 河豚皮煮凝り なまこ酢
合鴨ロース煮 サーモンの押し寿司 エシャレット 海老の麹和え
吸 物|胡麻豆腐清汁仕立て
造 里|鯛 間八 貝柱 海老洗い
焼 物|牡蠣の柚子味噌焼き
台 物|豊後牛の陶板焼き
蓋 物|蟹道明寺饅頭
油 物|サーモンチーズあられ
止 椀|赤出汁
食 事|鶏の釜飯
香の物|青高菜 胡瓜の床漬け 割干大根
デザート|カスタードプリン ミニケーキ

お食事処

※個室または半個室(飛沫感染を防ぐロールシェードの設置)にてお食事を提供しています。またお食事の時間が集中しないよう時間管理し、20分間隔で換気を徹底しています。
※お食事の時間は朝夕共に、チェックイン時に下記よりお選びいただいております。もしご都合により、調節されたい場合はご相談くださいませ。
18:00 or 18:30 のスタート
(チェックイン時選択)

■ほたるの朝ごはん

和食膳

焼き魚のさば、ワカサギ南蛮漬け、揚げだし豆腐、 切干大根、キャベツの胡麻和え、出汁巻き、福岡産のめんたいこ、蔵漬け、梅干、沢庵、辛子高菜、食後のスイカ。
※お献立は季節によって変わります。

■だんご汁
大分県の郷土料理“だんご汁”です。
味噌仕立ての小鍋に大根、人参、しいたけ、ネギなど、たっぷりのお野菜と太麺が入っています。
このきし麺を太くしたような麺を地元では“やせうま”と言います。
“太麺”なのに“やせ うま”?その由来は・・・朝食の際にスタッフにおたずね下さい。お好みで柚子胡椒をかけてお召し上がりいただくと、より一層風味が増して、オススメです。
■ほたるのお子様ランチ

小学生低学年(お子様B設定)はお子様ランチ(朝夕食)になります。
お子様にも喜んで頂ける様に、また、“由布院”も味わって頂ける様、心がけております。
皆様ご一緒に、楽しいお食事の時間をお過ごし頂ければ幸いです。
苦手な食べ物や、アレルギーがございましたら、ご予約の際にお申し付けくださいませ。


→お子様料金のご案内

ご予約のご案内

プラン一覧



TEL

ページ上部に戻る